blog

無理なくエコを。

Pocket

こんにちは。

節分も過ぎ、歴の上では立春・・・春ですね(^^♪

でも、まだまだ寒さは厳しい今日この頃です。

去年の今頃、倉敷でも大雪が降りましたよね。

地球温暖化とか、環境破壊とかよく聞きます。

ナカイチでは会社でエコに取り組んでいます。

 

無理なくエコ(ECO)を心がける。

リサイクルできるものを考えたり、使っていない電気を消したり、水を流しっぱなしにしないなど、一人一人が少し気をつけるだけで、大きなエコに繋がっていくのでは・・・という会社の方針です。

この度ナカイチでは、この会社の方針を形にすべく「エコアクション21」を取得することにしました。環境に特化した業種なので、率先して環境問題に取り組んでいかなければという思いが取得するにあたったきっかけです。

いまちょうど、審査期間が終わりすぐに書類審査・現地審査となりますが、やってることをすべて伝えられるように全力で取り組んでいきます!

みなさん、応援よろしくお願いします(*^_^*)

終わりに・・・

春が近いとはいえ、まだ雪の便りがちらほら聞こえてきます。

一月はいぬ

二月は逃げる

三月は去る

あっという間に春がきてほしいですね(^^♪

体調崩さないように気を付けてがんばりましょう!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着情報

  1. 2025.9.23

    新聞記事
    今回の新聞記事は、もうずーーーーっと前から何回も読んだことがある記事ですが、今回はちょっと違う観点か...
  2. 2025.9.15

    倉庫内作業
    産業廃棄物の保管場所と聞いて想像するところはどこですか?廃棄物=汚いという図式があるとするならば...
  3. 先日、倉敷市議会環境水道委員会に所属する議員の皆様と、倉敷市における一般廃棄物処理の現状と課題につい...