blog

もうすぐ節分♪

Pocket

こんにちは。

毎日寒い日が続いていますが、時折梅の開花などのニュースで、春の訪れも少しずつ感じられるようになってきました。

春を感じると言えば、もうすぐ節分ですね。

節分は、立春の前日に行われる行事で、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊払いだそうです。

邪気を追い払って、清々しい気持ちになったのは良いけれど、部屋が散らかっていては福も訪れにくい様な気もします。

トイレに神様がいると唄われましたが、部屋にも色々な神様がいると思うんです。

そこで、お部屋をきれいに“断捨離”してみてはいかがでしょうか?

“断捨離”とは・・・

断=入ってくる要らない物を断つ

捨=家にずっとある要らないものを捨てる

離=物への執着から離れる

と言う意味があるそうです。

これをきっかけに、お部屋をきれいにしてたくさん福を呼び込みましょう

そして、“断捨離”で出た不用品の処分は、ぜひナカイチ(岡山県倉敷市)にお任せください。

料金・処分の方法など、なんでも結構です。

お気軽にお問い合わせください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着情報

  1. 2025.9.23

    新聞記事
    今回の新聞記事は、もうずーーーーっと前から何回も読んだことがある記事ですが、今回はちょっと違う観点か...
  2. 2025.9.15

    倉庫内作業
    産業廃棄物の保管場所と聞いて想像するところはどこですか?廃棄物=汚いという図式があるとするならば...
  3. 先日、倉敷市議会環境水道委員会に所属する議員の皆様と、倉敷市における一般廃棄物処理の現状と課題につい...