blog

研修会

Pocket

研修会

2月17日に岡山県産業廃棄物協会主催の「平成26年度産業廃棄物実務担当者研修会」が岡山県岡山市北区芳賀の「テクノサポート岡山」にて行われました。
約50名規模で行われた研修会ですが、題目としては「委託契約書及びマニフェストの実務について」という講義で、講師が話すだけではなくチーム別での契約書作成からマニフェスト作成という新たな取組もありました。
日頃からマニフェストを作成したりしていますが、いざ書くとなるとなかなか書けものですね^_^;
初心忘れずにマニフェスト作成に全力で取りかかろうと思った研修会になりました。

ナカイチでは電子マニフェストも導入しておりますので、よろしくお願いします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着情報

  1. 倉敷市では令和5年4月より、一般家庭から引っ越しや遺品整理などに伴ってごみステーションに出す...
  2. 産業廃棄物を排出される排出者の皆様はどうやって産業廃棄物を出していますか?&nbsp...
  3. 先日、当社が取り組みをしておりますエコアクションの中間審査がありました。