blog

抑止力

Pocket

先日、当社敷地内の入り口と出口に「止まれ」の標示をつけました。

本当は、アスファルト舗装もきれいにやり直して標示をすればよか
ったのですが、予算上の問題ということで・・・(^^;

当社から公道へ出るときは、歩道を横切るようになります。自転車
や歩行者もけっこう行き交い、標示がなくても一旦停止は必ずしな
ければなりませんが、こうやって標示にすることで視覚効果と相ま
って運転手も一段と気を付けるようになりました。

人は、五官(目、耳、鼻、口、皮膚)の中でも、視覚情報が一番に
脳に伝わりやすいと言われています。

目から入った情報は瞬時にキャッチし、行動に移すようです。そう
言われると無意識に「止まれ」が目に飛び込んできたら、ブレーキ
を踏みますよね。

公道での事故ももちろん避けたいですが、構内での事故もあっては
なりません。

運転手のみなさん、「止まれ」を見たら必ず一旦停止をしましょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着情報

  1. 2024.7.15

    湿気と廃棄物
    各地で大雨の被害が報道される中、そろそろ梅雨明けが待ち遠しく感じられますが、今週末には梅雨も明けそう...
  2. 2024.6.28

    新聞記事
    今朝の朝刊に載っていた記事です。プラスチック資源循環促進法が施行されて2年ぐらい経ちました。
  3. もうすぐ梅雨入りになりそうなこの時期に雨濡れによる廃棄物の形状変化についてお話をしたいと思います。