blog

災害廃棄物官民連携会議

Pocket

先月行われました、災害廃棄物仮置き場設置訓練を受けまして、
その時に感じた問題点や課題を洗い出し、より完璧な初動マニ
ュアルを作成するための2回目の会議に出席してきました。

(仮置き場設置訓練の様子はこちらのブログをご覧ください。)

この会議にはいろいろな業界から代表の方が集まり、それぞれ
の専門分野から見て、災害が起きたときにどうすれば被害の拡
散を防げるかを考え、その初動体制を確立させようとするもの
です。

当社は、一般廃棄物の収集運搬業者の立場から、一般家庭や狭
い路地などに置かれた廃棄物を、小さな車両で迅速に回収し、
仮置き場まで運搬する責務を負います。

平成30年の西日本豪雨災害のときは、少ない経験から戸惑う
ことも多く、いろいろな問題が起きました。

そのことを踏まえ、未来のためにその経験値を生かし、災害に
強いまちづくりを行っていくには、ひとつの企業やひとつの団
体だけではどうすることもできず、官民を超えた連携が不可欠
です。

当社の立場からすると、一般廃棄物収集に関しては日常業務な
わけですから、そのスキルを有事のときに発揮すればよいだけ
のことです。

倉敷で災害が起きれば、倉敷に構える企業、倉敷に住む人たち、
みんなが被災者です。

一体となって街の復興に尽力しなければ、平穏な日常を取り戻
すことに時間がかかってしまいます。

当社もその一助になるべく、倉敷のために応援をしていきます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着情報

  1. 2024.3.30

    燃え殻の処理
    今日は燃え殻の処理についてお話をしたいと思います。
  2. 産業廃棄物の中間処理を行うにはいろいろな施設が必要ですが、その中に焼却施設があります。
  3. 2024.1.27

    解体工事
    今回の解体工事の物件は小さな店舗だった建物です。もう営業をやめ取り壊しのご依頼を頂きました。