もはや世界問題

何度となくこのブログでも紹介しているマイクロプラスチック問題。

またまた先日の新聞に記事が出ていました。これまでの記事は日本

国内に向けての内容でしたが、どうやら日本だけの問題ではなさそ

うですね。

 

 

記事によりますと、海を汚染しているプラスチックは、ペットボト

ルやレジ袋といった生活ごみが大半。生態系へ悪影響を及ぼし、2

015年には3億トンに及んだそうです。3億トンと言われても想

像することすらできませんね。

 

さらに国別の廃棄量でみると、中国が一番ですが、人口一人あたり

の廃棄量になると日本は世界第2位。

 

う~ん、日本が世界の海を率先して汚しているなんて。。。

 

ペットボトルやレジ袋といった生活品が主であるのですから、絶対

何とかできるはずなんです。前々回のブログでも紹介しましたが、

 

「分別に勝るものなし」この一点尽きます。

 

一人ひとりが意識改革に目を向けないと、この先地球ってどうなる

んでしょうね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください