blog

エコアクション21

Pocket

みなさん、エコアクション21ってご存知ですか?

最近ではもうすっかりお馴染みになったと思いますが、今一度簡単に言いますと、

環境省が策定したエコアクション21ガイドラインに基づいて、環境への取り組み

を適切に実施し、環境経営のための仕組みを構築、運用、維持するとともに、環境

コミュニケーションを行っている事業者を認証し、登録する制度です。

 

この制度は開始からすでに10年が経っていますが、当社も遅ればせながら2年前

に取得いたしました。

 

昨日会社にある荷物が届き、中を開けてみると、

 

dsc_1015

 

なんとまあ、立派な盾をいただきました。

と言っても、当社だけ特別というわけではありませんよ。

 

dsc_1014

 

↑↑↑こういう趣旨で送っていただいたみたいです。

制度創設10年の記念に、全ての登録事業者へお送りしているみたいです。

 

dsc_1013

 

会社の玄関に飾ってみました。

 

dsc_1012

↑↑↑今まではこれ。やっぱり盾になると映えますね。

 

これからも、環境分野に携わる企業として、この盾を汚すことなく努めてまいります。

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着情報

  1. 2025.5.8

    これも解体
    今日は解体のお話です。と言っても家の解体工事の話ではありません。今日の解体するものはこちらです。
  2. 一般廃棄物での収集はごみの種類として大きく3つに分類されます。
  3. 2025.3.31

    物価高
    早いもので今日は3月31日。年度で言うと令和6年度最後の日です。