blog

解体工事その1

Pocket

K様邸解体工事を行いました。

今回の現場は、お宅ではなく小さな事務所。取り壊して新しい事務所を

新築されるそうです。15坪ほどの物件でしたので、工期も短く2日で

完工しました。

事務所の中も空っぽで、事前に運び出す廃棄物もなし。近隣の方も理解

してくれ、工事はスムーズに進行しました。

初日は雨にたたられ作業はやりづらかったですが、雨って意外と助かっ

たりもします。散水の手間が省け、埃が立ちにくいのです。でも大雨は

困りますけどね・・・

 

DSC_0856

 

DSC_0858

↑↑↑これは瓦だけを積込みした状態。昔はミンチ解体と言って、現場で

分別する必要がなかったのですが、今は建設リサイクル法にのっとり、

分別解体する必要があります。手間はかかりますが、分別することに

よって、リサイクルできるものが増え、処理費の削減につながります。

 

DSC_0859

最後はいつものようにきれいに整地をしてお引渡しです。一般住宅だけ

ではなく、今回のように事務所や、また倉庫などの解体も承っておりま

す。お見積もりだけでもお気軽にどうぞ。

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着情報

  1. 当社お客様のG社様から、倉庫の中に長年眠っていた不要物を片付け撤去したいとのご依頼をいただき作業...
  2. 2023.4.29

    海上輸送
    今日は、ここに回収に来ました。そうです。とある港です。
  3. 2023.4.12

    解体工事
    久しぶりに解体工事を行いました。