blog

産業廃棄物実務管理者講習

Pocket

昨日、広島で行われた産業廃棄物実務管理者講習を受けに行ってきました。

 

image

 

 

地方自治体の条例などでは、事業活動に伴って発生する廃棄物の3Rと

適正処理を推進するため、事業者において、廃棄物の適正処理推進を

担う実務管理者の選任が謳われています。

 

この講習は廃棄物管理責任者に必要な知識や情報を習得するためだけではなく、

目まぐるしく変わる環境関連法規にも対応するため、当社では人材養成の一環

として参加しております。

 

もちろん、今まで知っていた内容もありますが、改めて講習を受けることで

新しい発見もあったり、いい刺激になります。

今回は30社ほどの参加だったでしょうか。みなさん真剣でした。

 

当社のような産廃業社だけではなく、排出事業者のかたもいらっしゃいました。

 

imageimage

 

 

最後に理解度確認テストをして修了証がもらえます。

ちなみにテストの点数は問われませんので(^_^;)

 

これからも環境分野に携わる者としての責務を果たしていきます!!

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着情報

  1. 当社お客様のG社様から、倉庫の中に長年眠っていた不要物を片付け撤去したいとのご依頼をいただき作業...
  2. 2023.4.29

    海上輸送
    今日は、ここに回収に来ました。そうです。とある港です。
  3. 2023.4.12

    解体工事
    久しぶりに解体工事を行いました。