blog

産廃お見積り

Pocket

先日、K社様より、

「廃棄したいものがたくさんあるから見積りしてほしい」

とのご依頼を受け、お見積りに行ってまいりました。

 

 

 

長年かけて溜まった廃棄物だそうで、行ってみると結構な量が出てました。

しかも、1カ所にあるのではなく、いろいろなところに点在している状態

でした。

 

1カ所に廃棄物がない場合は、一体どれくらいの量になるのか、トラック

何台分に相当するのか、非常にわかりにくい場合があります。

このような場合は、1カ所1カ所で何㎥ぐらいあるのかをはじき出して、

それを合計してトラック何台分に相当するかを計算していきます。

 

また、見積り時に重要なことは、トラックが入る広さはあるか、作業員が

何人ぐらい必要か、廃棄物そのものの最終処分費はいくらぐらいかかるの

かを加味して見積りに反映させていきます。もちろん、まだ項目はありま

すが、ご理解していただきたいのは、全く同じ廃棄物でも、引き取り時の

環境によって見積金額が変わってくるということです。

 

よく、お客様からの問い合わせで、

「このような廃棄物がこれぐらいあるのでいくらぐらいかかりますか?」

というお電話をいただきます。もちろん概算でのお見積りはお電話でも可

能ですが、はっきりとしたお見積りは実際の廃棄物が置かれている状況を

見ないことには出すことができません。

 

お見積りはどの会社でも無料のところが多いようです。お気軽にお見積り

のご依頼をしてはいかがでしょうか。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着情報

  1. 倉敷市では令和5年4月より、一般家庭から引っ越しや遺品整理などに伴ってごみステーションに出す...
  2. 産業廃棄物を排出される排出者の皆様はどうやって産業廃棄物を出していますか?&nbsp...
  3. 先日、当社が取り組みをしておりますエコアクションの中間審査がありました。