韓国のり

みなさん、韓国海苔食べたことありますか?おいしいですよねー?
日本の海苔より薄くて向こうが透けて見えるほどですが、パリパリ
して、塩がきいてて。私は海苔巻きにして食べるのが一番好きです。(^-^;

そんな韓国海苔ですが、今ではスーパーでも買えますが、先日たく
さん頂くことがありまして、おいしくいただきました。

しかし、いつものように封を開けてたべようとすると・・・

あれ?なにか違うな。と思いました。違うのは味ではなくて、パッ
ケージの中身。いつも入っていたものが入っていないことに気づき
ました。

それは、プラスチック容器です。

今までは、封を開けるとプラスチックの容器に海苔が入れられてた
のですが、それがありません。封を開けたら海苔が直に入っていま
した。

袋の裏を見るとイラストとともにハングル文字が・・・全部はわか
りませんが、少し和訳してみました。

「プラスチックをなくして、環境のことを考えました」

と書かれています。なるほどそういうことか。と思いました。プラ
スチック容器をなくすことでパッケージがかさばらなくなり、スリ
ムになりました。その上プラスチック削減にも貢献。一石二鳥です
ね。

脱プラスチックの波が世界に広がっているのは周知の事実ですが、
なかなか他国の取り組みを知る機会はないと思います。

でも、こうして目の当たりにするとやっぱり日本だけが脱プラスチ
ックを叫んでいるのではないことを感じます。

ご飯に海苔を巻きながら、そんなことを思う朝でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください