福島×岡山復興春フェス!!

今年で4回目となる福島×岡山復興春フェスが先週、岡山駅前広場で

開催されました。

 

 

東日本大震災から7年が過ぎた今、風評被害に苦しむ被災地のことや、

人々の記憶からあの日のことを忘れ去られないように、今年も高校生

や大学生ボランティアが中心となって一生懸命がんばっていました。

 

 

おなじみの福島B1グルメや福島県の特産品の販売、福島へのメッセ

ージを書き連ねたブースなど様々なものが並んでいて大盛況でした。

 

福島カレー

 

福島ぎょうざ

高校生たちが一生懸命焼いていたので、ちょっと焦げ気味はご愛敬(笑)

 

福島県産桃のクレープ

こちらも高校生がひとつひとつ作っていましたよ。

 

こちらは福島の伝統工芸品のこけしと桃を組み合わせた

「ももこけし」作りコーナー。

 

 

こんなブースもありました。福島の現状を紹介したコーナー

 

このようなパネルを見るとまだまだ復興は道半ばというのを感じま

す。

 

福島への応援メッセージもこんなにずらりと。

 

2日間開催されたこのイベント。連日多くの方でにぎわっていまし

た。だけど、このイベントの本当の趣旨は、このイベントが終わっ

たあともずっと福島のことを忘れないでほしいという願いが込めら

れています。

 

福島のことを思い出すきっかけにこのイベントがなれば、がんばっ

た高校生たちもきっと嬉しいでしょうね。

 

最後はみんなでごみの片づけまで。当社も微力ながらお手伝いさせ

ていただきました。

 

がんばれ福島!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください